- ホーム
- 桜の開花情報
桜の開花情報
とても難しいですが「散り始めマーク」に切り替えます。(2024年5月2日)
●今日は朝から真っ青なが広がり、気温も上昇しています。14時のアメダス気温は20.4℃、半袖でもOK、ちょっと動くと汗ばむようなな暖かさです。
今日の各公園管理事務所からの連絡では、かなり花は散ってきていますが、陽当たりなどの生育環境や個体差で、まだ満開に近い樹もたくさんあるとのことです。
しかし、公園全体を考えると満開のピークは過ぎたと思われるので、とても難しい判断ですが、今日の開花情報は「散り始めマーク」をつけます。
まだどの公園も綺麗に咲いている樹はありますので、残り少ない期間かもしれませんが、今年の桜をお楽しみください。
(次の更新は5月4日夕方を予定しています。)

◇上の写真は、昨日(5月1日)の「旭山公園夜桜まつり」の様子です。
●「旭山公園夜桜まつり」を開催中です。
5月3日・4日はステージイベントも計画しておりますので、どうぞお楽しみに。
なお、夜は冷えることがございます。調整できるような服装がおすすめです。
第15回「旭山公園夜桜まつり」 5月1日(水)から6日(月)まで
| 詳しくはこちらをご覧ください。 |
● 公園でお花見を予定している方は、「公園の利用について」をご覧ください。
常磐公園(ときわこうえん) 旭川市常磐公園 | ホームページ |
●日を追うたびに、初夏の訪れを感じます。そのような中、開花が早かった桜は花から葉に変わっておりますが、遅い桜はまだ楽しませてくれます。
現在の常磐公園では、プール側の水上デッキ付近の桜は見ごろを迎えております。また、デッキから見る、通称「亀島」の桜は千鳥ヶ池の水面に移り込んで趣があります。
ゴールデンウィーク後半は天気が良いとの事ですので、もう少しですが桜を楽しめそうです。
(5月2日 9時10分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

神楽岡公園(かぐらおかこうえん) 旭川市神楽岡公園 | ホームページ |
●桜の花びらが落ち、桃色のじゅうたんが見られますが、青空とともに満、まだ満開のエゾヤマザクラが見ることができます。緑のセンター周辺は、葉桜の木がはっきりとわかる様な状態ですが、手を伸ばせば満開の花も撮影できます。
(5月2日 8時20分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

旭山公園(あさひやまこうえん) 旭川市東旭川町倉沼 | ホームページ |
●今の旭山公園の桜の状況は、だいぶ花が散り葉が目立ち始めて、満開のピークを過ぎましたが、まだまだたくさん花をつけており、十分にお花見を楽しめます。
散り始めている桜もありますが、ピンクの花びらが舞う中を歩く方々からは感嘆の声が上がっていました。
昨日は肌寒い中、夜桜まつりが始まり非常に多くの人がみえられました。今日は暖かい日ですので、ぜひ桜のライトアップを見に来て下さい。
(5月2日 14時20分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

春光台公園(しゅんこうだいこうえん) 旭川市字近文6線3号 | ホームページ |
●遅く開花した樹は、もう少し満開が見られそうですが、早く咲いた桜は葉桜が目立ってきました。気温も上がってきているので、一気に葉の成長が進みそうです。
(5月2日 11時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

花咲スポーツ公園(はなさきすぽーつこうえん) 旭川市花咲町1~5丁目 | ホームページ |
●花咲スポーツ公園内の桜は、葉桜が多くなってきています。その中でも、まだまだ綺麗に咲いている樹々も見られます。本日は、暖かいこともあり、桜を見に来ている方々が多くいらっしゃいます。明日、明後日も天気が良さそうなので、桜を見に花咲スポーツ公園に足を運んで下さい。
(5月2日 7時30分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

散り始めてる樹が多くなってきました。でも、まだ見頃です。(2024年5月1日)
●朝は雲に覆われていましたが、だんだんと真っ青な空に。午後2時のアメダス気温は15.4℃、北からの風が吹いていますが、強い日差しに昨日のような寒さは感じません。
今日の各公園管理事務所からの連絡では、桜吹雪が加速しているようです。昨日の雨と、今日の時々強く吹く北風も多少影響しているかもしれません。
各公園、まだ満開の樹はたくさんありますので、まだ見頃、今日の開花情報は「満開マーク」をつけておきます。
また、今日から夜桜まつりが始まる旭山公園の15時頃の状況は、「散り始めているものもありますが、まだまだ綺麗な桜を見ることができる。」とのことです。楽しみですね。
(次の更新は5月2日を予定しています。)
●今日から「旭山公園夜桜まつり」を開催いたします。
5月3日・4日はステージイベントも計画しておりますので、どうぞお楽しみに。
なお、夜は冷えることがございます。調整できるような服装がおすすめです。
第15回「旭山公園夜桜まつり」 5月1日(水)から6日(月)まで
| 詳しくはこちらをご覧ください。 |
● 公園でお花見を予定している方は、「公園の利用について」をご覧ください。
常磐公園(ときわこうえん) 旭川市常磐公園 | ホームページ |
●常磐公園の桜は満開をすぎて、葉が少しずつ目立ち始めました。園路に落ちた花びらの数もしだいに増えていますが、遅れて開花した木は見頃を迎えているものもあります。満開と散り際の美しい桜をご来園いただき観賞してみてはいかがでしょうか。
(5月1日 10時30分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

神楽岡公園(かぐらおかこうえん) 旭川市神楽岡公園 | ホームページ |
●9時位までは曇り空でしたが、10時になる頃には快晴の空となりました。サクラは花から葉に変化してきていて、もうすぐ花は終わりを迎えてきていますが、サクラも含めて他の木々も葉が充実してきています。春から初夏へと季節の移り変わりが感じられる時となっています。
明日からGW後半です。季節を感じながら散策はいかがでしょうか。
(5月1日 10時40分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

旭山公園(あさひやまこうえん) 旭川市東旭川町倉沼 | ホームページ |
●今日の旭山公園は良く晴れて桜も鮮やかに見えています。日当たりが良く、早く咲いた桜は花が落ち始めていますが、まだまだ綺麗な桜を見る事ができます。
今日から夜桜まつりが始まりますので、皆さん暖かい服装でライトアップされた桜を見に来てください。
(5月1日 15時10分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

春光台公園(しゅんこうだいこうえん) 旭川市字近文6線3号 | ホームページ |
●まだ少し肌寒いですが春光台公園も満開になり、お花見に来る方も増えて、公園は賑わっています。また、キャンプ場も本日からオープンとなりましたので、ぜひ春光台公園にお越しください。
(5月1日 11時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

花咲スポーツ公園(はなさきすぽーつこうえん) 旭川市花咲町1~5丁目 | ホームページ |
●今年の標本木は、例年以上に多くの花を咲かせて来園者を喜ばせてくれていたと思います。来年も期待したいです。
他の園内の樹は、昨日の雨と本日の強めの風で花びらが空を舞っています。少しずつピンクから緑へ色を変えてきていますが、まだ満開の樹もあるので、もう少し耐えてくれて週末を迎えれる事を祈っています。
(5月1日 13時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

まだまだ「満開継続中」 見頃です!(2024年4月30日)
●昨日は青空が広がり最高気温は16℃くらい、陽射しもあってお花見には良い日でした。今日は厚い雲が空を覆い陽射しが全くありません。9時のアメダスは10.6℃、最高気温も12℃と肌寒く、夕方からは雨マークも。桜流しの雨にならなければよいのですが・・・
今朝の公園管理事務所からの連絡では、葉っぱが出てきて散り始めている樹が少しずつ出てきているようですが、またまだ「満開の桜」継続中です。また、少し遅れていた春光台公園の桜も満開になりました。
今日はかなり肌寒いというか、寒いです。暖かい服装でお花見に出かけてください。
(次の更新は5月1日午後を予定しています。)
●旭山公園では、「旭山公園夜桜保存委員会」の皆さんと当協会がコラボレーションして「旭山公園夜桜まつり」を開催いたします。
5月3日・4日はステージイベントも計画しておりますので、どうぞお楽しみに。
第15回「旭山公園夜桜まつり」 5月1日(水)から6日(月)まで
| 詳しくはこちらをご覧ください。 |
● 公園でお花見を予定している方は、「公園の利用について」をご覧ください。
常磐公園(ときわこうえん) 旭川市常磐公園 | ホームページ |
●暖かい日が続き常磐公園の桜も一気に開花し、今日現在満開となっております。しかし、中には葉が成長し始めピンク色の花びらが少しずつ散り始めている木も見受けられますが、少し遅めに開花した木もあることから連休中はお花見ができそうです
(4月30日 8時30分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

神楽岡公園(かぐらおかこうえん) 旭川市神楽岡公園 | ホームページ |
●今日は朝から曇り空で、忠別川沿いの公園区域は、満開の桜も一旦は落ち着いた状態です。遠くから見ても花色の違いも見られ、数日は楽しめそうです。
緑のセンター周辺は、開花の早かった樹木は終わりに近づいているものもありますが、センター入口付近の桜が満開です。花色の濃淡がある桜もあるので、間近で見ても楽しいと思います。
(4月30日 8時10分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

旭山公園(あさひやまこうえん) 旭川市東旭川町倉沼 | ホームページ |
●今朝の旭山公園の桜の開花状況ですが、一部の桜は散り始めてきましたが、しかし、まだまだ綺麗に咲いている桜も多く、明日からの「夜桜まつり」が楽しみな状況です。今日も少し寒いので暖かい服装でいらして下さい。
(4月30日 8時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

春光台公園(しゅんこうだいこうえん) 旭川市字近文6線3号 | ホームページ |
●春光台公園も、ほとんどの桜が満開の状態になりました。でも今日は、気温が低く午後からは雨も降るあいにくの予報です。見に来られる方は防寒対策と、雨具を持参されたほうが良さそうです。
(4月30日 8時頃撮影) | |
![]() |
![]() |

花咲スポーツ公園(はなさきすぽーつこうえん) 旭川市花咲町1~5丁目 | ホームページ |
●花咲スポーツ公園の標本木(毎年一番早く咲く樹)は8割ほど花が散ってしまい葉桜が目立つようになりました。他の園内の樹も葉が出て散り始めてはいますが、まだまだ見頃です。なんとか今週末まで持ってくれればと思います。
本日は、少し肌寒いですが花咲スポーツ公園に桜を見に来ていただければと思います。
(4月30日 8時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

昨日の真夏のような気温で一気に開花、ほぼ満開です。(2024年4月28日)
●昨日の最高気温は28度超え、日中の気温は真夏並みとなりました。この暑さで各公園の桜は一気に開花し、7~8分咲き、若しくは満開となった樹も多く見られました。また、早くに開花したものは、葉が出てきて花が散り始めている樹もあるようです。
このような暑さが続けば、満開になるスピードは速まりますが、花をつけている時間は短くなります。今日は肌寒いくらいの気温、明日もそれほど高くならないようなので綺麗な花が少し長持ちするかもしれません。
今日の公園管理事務所からの連絡では、春光台公園以外は満開と行って良い状況のようです。
(次の更新は4月30日を予定しています。)
●旭山公園では、「旭山公園夜桜保存委員会」の皆さんと当協会がコラボレーションして「旭山公園夜桜まつり」を開催いたします。
5月3日・4日はステージイベントも計画しておりますので、どうぞお楽しみに。
第15回「旭山公園夜桜まつり」 5月1日(水)から6日(月)まで
| 詳しくはこちらをご覧ください。 |
● 公園でお花見を予定している方は、「公園の利用について」をご覧ください。
常磐公園(ときわこうえん) 旭川市常磐公園 | ホームページ |
●昨日まで気温が高かったことにより、かなりの桜が開花しました。場所によっては満開状態の樹もあり、堤防側は見事に咲いております。
あいにくの天候ですが、カメラ片手に常磐公園散策などはいかがでしょうか。晴れの日が続きますように。
(4月28日 9時30分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

神楽岡公園(かぐらおかこうえん) 旭川市神楽岡公園 | ホームページ |
●昨日の天候から一転して本日は曇天でございますが、日を追うごとにサクラたちは次々と開花しております。
満開と判断していいぐらいでございますが、一部花より葉が先にでているものもございます。その理由は、神楽岡公園はエゾヤマサクラが多いです。エゾヤマサクラはソメイヨシノと違って、種から成長いたしますので、個体差がわかりやすい樹木でございます。例えば、花が先か、葉が先か、それとも同時などなど。花の色にしても、白っぽいのや濃いピンクなどありますので、お花見をする時には、エゾヤマサクラの個体差(性格)なども一考するのも楽しいかと思います。
(4月28日 9時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

旭山公園(あさひやまこうえん) 旭川市東旭川町倉沼 | ホームページ |
●旭山公園の桜は、昨日の午後からの暖かさで一気に開花し 今日の時点で満開と言えるでしょう。 昨日との寒暖差もあり、旭山公園は、少し寒い位ですので、 暖かい服装で桜を見に来た方が良いでしょう。
(4月28日 13時40分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

春光台公園(しゅんこうだいこうえん) 旭川市字近文6線3号 | ホームページ |
●春光台公園の桜も昨日の気温上昇で一気に開花が進みました。まだ満開ではないですが、あと少しで満開へと近づくでしょう。ゴールデンウイークも始まりましたのでこの機会に春光台公園へ足を運んでみてはいかかでしょうか。
(4月28日 13時30分頃撮影) | |
![]() |
![]() |

花咲スポーツ公園(はなさきすぽーつこうえん) 旭川市花咲町1~5丁目 | ホームページ |
●花咲スポーツ公園の標本木(毎年一番早く咲く樹)は、半分ほど花が散り葉桜が目立つようになりました。他の園内の樹は、昨日(4月27日)の気温で一気に咲き始めて、全体的に7割ほど咲いています。今日は曇り空で気温も低めですが、連休中なので、桜を見に来ている方が多くいます。
(4月28日 12時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

今日の陽気で開花が進んでいます。(2024年4月26日)
●今日は朝から気持ちの良い青空が広がっています。午後3時のアメダス気温は22.3℃、強い日差しもあって体感的にはもう少し暖かく感じます。この初夏のような陽気に昨日はつぼみだった桜も徐々に開花してきているようです。
午後の公園管理事務所からの連絡では、春光台公園以外は開花していて、常磐公園、花咲スポーツ公園が少し進んでいるようです。
旭山公園も花が開いてきていて、今後の気温にもよりますが、夜桜まつりの初日には、満開の桜を見ることができるかもしれませんね。
(次の更新は4月28日夕方を予定しています。)
●旭山公園では、「旭山公園夜桜保存委員会」の皆さんと当協会がコラボレーションして「旭山公園夜桜まつり」を開催いたします。
5月3日・4日はステージイベントも計画しておりますので、どうぞお楽しみに。
第15回「旭山公園夜桜まつり」 5月1日(水)から6日(月)まで
| 詳しくはこちらをご覧ください。 |
● 公園でお花見を予定している方は、「公園の利用について」をご覧ください。
常磐公園(ときわこうえん) 旭川市常磐公園 | ホームページ |
●常磐公園の桜は一部が一気に開花しましたが、この陽気で全体的にピンク色に染まりつつあります。明日も引き続き気温が上がれば、さらに開花する木が増えることが予想されます
(4月26日 15時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

神楽岡公園(かぐらおかこうえん) 旭川市神楽岡公園 | ホームページ |
●昨日からの悪天候から一転して、最高気温22℃と穏やかな温かさに包まれて、特に緑のセンター周辺では薄化粧を施したサクラたちが白色、桃色など色とりどりの花を咲かせ始めました。忠別川側の公園区域も咲きだしてる樹はありますが、まだ蕾の樹が多いです。
ゴールデンウィーク前半には満開になるかもしれませんので、お花見などはいかがでしょうか。
(4月26日 13時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

旭山公園(あさひやまこうえん) 旭川市東旭川町倉沼 | ホームページ |
●今日の旭山公園はとても良い天気で、朝の時点で3分咲きくらいでしたが、午後からの気温の上昇で一気に咲き始めました。
陽当たりの良い桜は5分6分咲きになっている樹もあります。場所によっては、キタコブシの白と桜のピンクでとても綺麗です。今週末は旭山公園に花見にいらしてください。
(4月26日 15時40分頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

春光台公園(しゅんこうだいこうえん) 旭川市字近文6線3号 | ホームページ |
●昨日の雨模様とは変わって、今日は気温も上がり暖かいので、開花の進み具合に期待しています。桜のつぼみもだんだんと大きくなってきましたが、開花までにはもう少し時間がかかりそうです。
(4月26日 12時頃撮影) | |
![]() |
![]() |

花咲スポーツ公園(はなさきすぽーつこうえん) 旭川市花咲町1~5丁目 | ホームページ |
●花咲スポーツ公園の標本木(毎年一番早く咲く樹)は、満開宣言いたします。本日の天候で満開となり、沢山の方が朝から写真を撮りに訪れています。
コブシの花も綺麗に咲いていて、桜のピンクとコブシの白、青い空がとても綺麗です。
園内の他の桜の樹も色が濃くなってきており、明日からの3連休で開花すると思われます。ぜひ!花咲スポーツ公園に足を運んでいただき桜を見てください。
(4月26日 13時頃撮影) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
