1. ホーム
  2. 常磐公園ガーデンボランティア

常磐公園ガーデンボランティア

今日は夏花の植え込みです。(2022年6月10日)

令和4年度の常磐公園の「花壇ボランティア」に協力していただける市民の皆さんを募集したところ、32名の皆さんから応募をいただきました。(スタートから新たに1名加わっていただき、現在32名となっています。)
 このページでは皆さんの活動の様子をお伝えいたします。

「常磐公園ガーデンボランティア」の3回目の活動日です。
 今日は、32名中24名のガーデンボランティアの皆さんに参加していただき、前回、チューリップの球根を掘り取っていただいた花壇に夏花を定植していただきました。
 今日は晴れ渡った青空で、気温は20℃くらい。爽やかで作業しやすい天気でした。
 作業前に植え方の説明をさせていただき、その後、作業の説明をさせていただきとりかかっていただきました。
 この花壇で秋まで市民の皆さんに楽しんでいただきます。今日も丁寧な作業、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

tokiwa_gb_2022_06_10_001.jpg tokiwa_gb_2022_06_10_002.jpg
tokiwa_gb_2022_06_10_003.jpg tokiwa_gb_2022_06_10_004.jpg
tokiwa_gb_2022_06_10_005.jpg tokiwa_gb_2022_06_10_006.jpg
tokiwa_gb_2022_06_10_007.jpg tokiwa_gb_2022_06_10_008.jpg

当協会では常磐公園ガーデンボランティアに協力していただける方を募集しています。興味のある方は、ぜひご連絡をお願いします。

今日は、チューリップ球根の掘り取りです。(2022年5月31日)

令和4年度の常磐公園の「花壇ボランティア」に協力していただける市民の皆さんを募集したところ、31名の皆さんから応募をいただきました。
 このページでは皆さんの活動の様子をお伝えいたします。

「常磐公園ガーデンボランティア」の2回目の活動日です。
 今日は、31名中22名のガーデンボランティアの皆さんに参加していただき、桜が散った後に、綺麗な花で市民の皆さんの目を楽しませてくれたチューリップの球根の掘り取り作業です。
 先週は30℃近くまで気温が上がった旭川ですが、今日はくもり空で、気温は18℃くらい。暑くもなく、寒くもなく、わりと作業しやすい天気でした。
 作業前に緑のセンター相談員が花と緑のワンポイント講座を行い、その後、作業の説明をさせていただきとりかかっていただきました。
 丁寧な作業ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

tokiwa_gb_2022_05_31_002.jpg tokiwa_gb_2022_05_31_003.jpg
tokiwa_gb_2022_05_31_004.jpg tokiwa_gb_2022_05_31_005.jpg
tokiwa_gb_2022_05_31_006.jpg tokiwa_gb_2022_05_31_007.jpg
tokiwa_gb_2022_05_31_001.jpg tokiwa_gb_2022_05_31_008.jpg

当協会では常磐公園ガーデンボランティアに協力していただける方を募集しています。興味のある方は、ぜひご連絡をお願いします。

今年最初の活動日。作業は草取りです。(2022年5月13日)

令和4年度の常磐公園の「花壇ボランティア」に協力していただける市民の皆さんを募集したところ、31名の皆さんから応募をいただきました。
 このページでは皆さんの活動の様子をお伝えいたします。

「常磐公園ガーデンボランティア」の最初の活動日です。
 昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で、7月からの活動となってしまいましたが、今年は予定どおり5月13日から行うことができました。
 コロナ禍はまだ収束していませんが、少しずつ以前の生活に戻していこうという動きの中、今年は初回から実施させていただくことといたしました。

今日は、31名中27名のガーデンボランティアの皆さんに参加していただき、チューリップが綺麗に咲いている中央花壇の除草作業を行っていただきました。
 当日はくもり空でしたが、気温は14℃くらいあって暑くもなく、寒くもなく、わりと作業しやすい天気でした。
 初回から、あまり面白くない除草作業でしたが、皆さん丁寧に草をとっていただき、もうしばらく、市民の皆さんの目を楽しませてくれるチューリップ花壇となりました。
 ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

tokiwa_gb_2022_05_13_001.jpg tokiwa_gb_2022_05_13_003.jpg
tokiwa_gb_2022_05_13_004.jpg tokiwa_gb_2022_05_13_005.jpg
tokiwa_gb_2022_05_13_006.jpg tokiwa_gb_2022_05_13_002.jpg

当協会では常磐公園ガーデンボランティアに協力していただける方を募集しています。興味のある方は、ぜひご連絡をお願いします。

今日が今年の活動の最終日。チューリップ球根の植え込みです。(2021年10月1日)

令和3年度の常磐公園の「花壇ボランティア」に協力していただける市民の皆さんを募集したところ、26名(※)の皆さんから応募をいただきました。5月14日から活動を行っていただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や政府の緊急事態宣言発令により、実際の活動は7月9日からとなりました。このページでは皆さんの活動の様子をお伝えいたします。
(※新たに1名の方に加わっていただき、現在、27名となっております。)

「常磐公園ガーデンボランティア」の3回目の活動日です。
 今日は、ガーデンボランティアの活動の最終日、来春に咲くチューリップ球根の植え込みです。
 今年も新型コロナウイルス感染症が終息せず、2度の緊急事態宣言などで予定していた活動が3回しか行うことができませんでしたが、その少ない活動の中で、皆さん本当に精力的に活動してくださいましたことに心から感謝いたします。

今日は、皆さんに感謝の意を伝えたいため、当協会理事長から感謝状と記念品を贈らせていただきました。
 その後、記念品として贈らせていただいたシクラメンの育て方などを緑のセンター相談員からお伝えさせていただきました。
 本来なら、活動の最終日に、皆さんとおいしい焼き立てピザを食べながら、今年の活動を振り返る予定でしたが、旭川市では新型コロナウイルス感染症の新規患者さんが連日出ていることを踏まえて中止にさせていただきました。
 皆さんから個別にいただいた貴重なご意見などは、来年以降の活動に活かしていけるように、当協会全体でしっかりと検討して参ります。

tokiwa_gb_2021_10_01_008.jpg tokiwa_gb_2021_10_01_001.jpg
tokiwa_gb_2021_10_01_002.jpg tokiwa_gb_2021_10_01_003.jpg
tokiwa_gb_2021_10_01_004.jpg tokiwa_gb_2021_10_01_005.jpg
tokiwa_gb_2021_10_01_006.jpg tokiwa_gb_2021_10_01_007.jpg

約4か月の期間、本当にありがとうございました。宜しければ、ぜひ来年も参加していただける嬉しいです。

暑い中、草取りと花がら摘みです。(2021年8月6日)

令和3年度の常磐公園の「花壇ボランティア」に協力していただける市民の皆さんを募集したところ、26名(※)の皆さんから応募をいただきました。5月14日から活動を行っていただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や政府の緊急事態宣言発令により、実際の活動は7月9日からとなりました。このページでは皆さんの活動の様子をお伝えいたします。
(※新たに1名の方に加わっていただき、現在、27名となっております。)

「常磐公園ガーデンボランティア」の2回目の活動日です。
 今年の夏は例年になく暑い日が続いています。この日も、活動を始めた10時の時点で既に30℃を超える気温となりました。
 今日の活動は13名の参加となりましたが、草取りと花がら摘みをとても丁寧に行っていただきました。熱中症の心配もありますので、作業は早めにきりあげていただきました。

今年のガーデンボランティアの活動メニューで、近郊のガーデン施設の見学会を予定していましたが、市内で新型コロナウイルス感染症の患者さんが増え始めてきたことから、バスでの移動や観光シーズンで多くの観光客が来園していることをなどを踏まえ、見学会は中止とさせていただきました。
 そのかわりと言ってはなんてすが、一緒に作業をしていただく皆さんのコミュニケーションを図っていただきたいと思い、参加していただいた皆さん各々、ピザ生地に具材を盛り付けていただき、薪を使った窯で焼き上げたオリジナルピザをおつまみに短時間でずか簡単な交流会を催させていただきました。
 感染症予防のため、屋外で、また、間隔をあけてと、あまりあずましくない会となってしまいましたが、参加していただいた方から、「またこのような機会を設けてほしい。」との要望がありましたので検討させていただきたいと思います。

tokiwa_gb_2021_08_06_001.jpg tokiwa_gb_2021_08_06_002.jpg
tokiwa_gb_2021_08_06_003.jpg

常磐公園ガーデンボランティアの活動が、こうほう旭川市民「あさひばし」8月号で紹介されています。

当協会では常磐公園ガーデンボランティアに協力していただける方を募集しています。興味のある方は、ぜひご連絡をお願いします。

旭川市公園内運動施設予約システム